一般事業主行動計画

札幌駅総合開発株式会社行動計画(次世代育成支援対策推進法)

1.基本方針

社員が子育てと仕事をバランスよく両立させ、すべての社員が能力を十分に発揮し、働きがいを持てる企業を目指します。

2.計画期間

2021年4月1日~2024年3月31日 の3年間

3.内容

目標
 多様なライフスタイルに合わせた多様な働き方の実現を推進します。

(対策)

  • ・フレックスタイム制度の導入の検討
  • ・テレワーク等の場所にとらわれない働き方の導入
  • ・出産及び育児による離職者の再雇用制度の導入
  • ・育児及び介護にかかわる社員の短時間勤務制度の導入
目標
 社員の働く環境の整備によるESの向上を図ります。

(対策)

  • ・年間休日数の増加
  • ・年間総労働時間の削減
  • ・年次有給休暇の取得促進
  • ・オフィス環境の改善

札幌駅総合開発株式会社行動計画(女性活躍推進法)

女性が管理職として活躍できる職場環境の整備を行うため、次のとおり行動計画を策定する。

1.計画期間

2022年4月1日~2025年3月31日 の3年間

2.当社の課題

採用における男女別競争倍率、男女の継続勤続年数に大きな差は見られないが、管理職に占める女性割合が低い。

3.目標

管理職(MG職以上)に占める女性割合を25%以上にする。

4.取組内容と実施時期

2022年4月に導入した新たな人事・賃金制度において、研修等の継続実施により、スムーズな制度運用を図ることにより、新たな挑戦ができる・実力を重視する組織風土を醸成し、管理職候補となる女性労働者のモチベーションアップを図る。今後の要員体制を検討する際には、女性管理職の配置拡大に努める。

トップに戻る