
お探しのご質問がこのページにない場合、お手数ですが「お問い合わせ」ページに記載の各種お問い合わせ先をご参照ください。
JRタワースクエアプレミアムカードに関するQ&Aはこちらをご確認ください。
カード全般
カードを忘れてきたため支払いの際カードを提示できませんでしたが、レシートを保管しておいて、後日ポイントを付けていただけますか。 |
JRタワースクエアカードは、お支払い時にカードをご利用又はご提示していただきポイントをお付けするシステムのため、後でポイントをお付けすることはできません。 |
JRタワースクエアカード以外のクレジットカードで支払いをして、JRタワースクエアカードを提示した場合、ポイントは付きますか。 |
JRタワースクエアカード以外のクレジットカードでお支払いの場合、ポイントはお付けできません。
ポイントサービスは、JRタワースクエアカードのクレジットでお支払いの場合、又は、現金でお支払いされJRタワースクエアカードをご提示された場合にのみポイントをお付けいたします。 |
JRタワースクエアカードは、アピア・エスタ・札幌ステラプレイス以外でも使えますか。 |
オリコマーク又はお客様がお持ちのブランド(Mastercard、VISA、JCB)のステッカーのあるお店でもご利用いただけます。JRタワースクエアカードのクレジットでお支払いの場合は、200円で1ポイントが翌々月に付きます。
※ただし、JRタワースクエアカード クイックカード(仮発行カード)は、アピア・エスタ・札幌ステラプレイスのみのご利用となります。
※「JRタワースクエアカード ANA Kitaka」の「ANAマイルタイプ」を選択した方は300円につき1マイルが翌々月までに付きます。
|
JRの駅のみどりの窓口で切符を買った場合、ポイントは付きますか。 |
現金でお支払いの場合ポイントは付きませんが、JRタワースクエアカードのクレジットでお支払いの場合は、100円につき1ポイントが、翌々月に付きます。
※「JRタワースクエアカード ANA Kitaka」の「ANAマイルタイプ」を選択した方は300円につき1マイルが翌々月までに付きます。
|
ポイントの交換期間はいつまでですか? |
ポイントの積立期間は、ご入会月を基準に1年間です。
積立期間内にお買物券に交換されなかったポイントは翌年に繰り越しいたします。
お買物券交換期間は、積立期間1年間+12ヶ月です。
|
お買物券の有効期間はいつまでですか。 |
お買物券を発行された日から90日間です。
お買物券の券面に有効期限が記載されていますのでお確かめの上、ご利用ください。 |
来店ポイントは、どこの端末機でも付きますか。 |
アピア・エスタ・札幌ステラプレイスに設置の13ヶ所のポイント端末機で、1日1回100~1ポイントをお付けいたします。
|
ショップの特典は、現金ポイントカードでも受けられますか。 |
基本は受けられますが、ショップによって異なる場合がありますのでショップにご確認をお願いいたします。
|
クイックカード限度額はいくらですか? |
クイックカードの限度額は一律10万円となっております。 |
住所・氏名・引落口座など届出を変更したいのですが、どうしたらよろしいですか? |
インターネットまたはお電話で各種変更手続きができます。
|
カードの紛失又は盗難にあった場合、どうしたら良いですか。 |
すぐに、オリコへご連絡ください。
あわせて、警察へのお届けもお願いいたします。
|
クレジットの引き落とし日はいつですか? |
月にご利用いただいた分を翌月の27日に引き落としとなります。(27日が土・日・祝日の場合は、翌営業日となります) |
クレジットの支払い方法は? |
1回払い、2回払い、分割払い、ボーナス併用払い、ボーナス一括払い、リボ払いがあります。 |
コインロッカー無料サービスを利用するには、どのようにすれば良いですか。 |
ご利用される当日に、アピア・エスタ・札幌ステラプレイスでJRタワースクエアカードを2,000円(税込)以上(クレジット・現金利用の当日の合計)ご利用いただき、ポイント明細レシートの控えをJRタワースクエアカードサービスカウンター又はインフォメーションのいずれかにお持ちください。
3時間無料のコイン(1会員様1日1枚限り)をお渡しいたします。
|
家族会員のカードはありますか。 |
ございません。
すべてご本人限定のカードになります。 |
JRタワー内でタッチ決済は利用できますか。 |
JRタワー内ではタッチ決済は利用することができません。 |
タッチ決済はどこで利用できますか。 |
マークのあるお店でご利用いただけます。 |